ゲーム一覧

はじめての妊娠

妊娠について学ぼう!

高校教師として働く白鳥さん。

妊娠したらどのようなことをすればよいのか、どんな状況になるのかを学べます。

つわりや胎児の様子、妊娠の経過がわかります。

長野県 地域発 元気づくり支援金事業

はじめての児童発達支援

児童発達支援ってなに??

看護学生のゆうかちゃんが夏休みに児童発達支援センターで実習体験します。

ロールプレイング形式で施設内を自由に探索してこどもの支援活動を体験しましょう。

3日間の実習を通して医療的ケア、療育、在宅医療を学べます。

小林製薬 青い鳥財団助成

はじめての感染対策 

看護学生ゆうかさんと一緒に感染対策の基本を学びましょう!

感染対策の基本、標準予防策をロールプレイ形式で学べます。

クイズや確認問題で知識を定着させよう!

信州大学 感染症対策を軸とした専門的医療人材養成事業

はじめてのNICU ~探索編~

令和4年7月8日公開しました!

高校生ゆうかさんが社会見学でNICU(新生児集中治療室)を訪れます。

一緒にNICUについて知ろう!!

勇美記念財団 在宅医療助成

  • 所要時間:約一時間、全7章、セーブ有

Circle of Support

医療関係者限定公開中 要パスワード入力

周産期の多職種連携を追体験してみませんか?

ゲームを通じて周産期の多職種連携を学ぼう!

成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業「社会的ハイリスク妊婦の把握と切れ目のない支援のための保健・医療連携システム構築に関する研究」

  • 所要時間:約2時間、セーブ有

(医療従事者・妊産婦の支援者限定公開)