児童発達支援
放課後等デイサービス
居宅訪問型児童発達支援
種別 | 児童発達支援 放課後等デイサービス 居宅訪問型児童発達支援 |
ケア | 人工呼吸器 吸引 胃ろう注入 経管栄養(経鼻)・導尿 |
支援の内容
子どもたちが将来にわたり、自分らしく生活していくための選択肢を一つでも多く持って生きていけるよう、
児童発達相談センター、訪問支援、児童発達支援、放課後等デイサービス、子育て支援の事業を行うことで、
ご家族も含めた子どもたちの「にじいろの人生」をサポートいたします。
医療的ケア児受け入れ実績
有
対応可能な医療的ケア
人工呼吸器、吸引、胃ろう注入
その他 経管栄養(経鼻)・導尿
開所日
月〜土曜日
スタッフ職種
職員 | 常勤 | 非常勤 |
管理者/児童発達支援管理責任者 | ○ | |
看護師 | ○ | ○ |
保育士・幼稚園教諭 | ○ | ○ |
小児科医 | | ○ |
児童指導員 | ○ | ○ |
栄養士 | ○ | |
理学療法士 | | ○ |
作業療法士 | ○ | ○ |
言語療法士 | | ○ |
心理士 | | ○ |
支援で特に力をいれていること
感覚統合、摂食嚥下支援、運動遊び |
その他 TEACCHプログラム(構造化)・ABA応用行動分析 |
送迎の有無
定員
*児童発達支援 35名
*放課後等デイサービス 10名
*居宅訪問型児童発達支援 1〜2名
入浴
無
アクセス